皆さん、こんにちは。
神奈川県川崎市で、土木工事・舗装工事・上下水道管工事などを手がけている、加藤土建株式会社です。
本日は川崎市立新作小学校様より感謝のお言葉を頂きましたので、一部を抜粋し、紹介させて頂きます。
校長、支援教育 CO の黒瀬、 学校業務職の金子、 小山、 本校保護者 「新 作小おやじ倶楽部」 の飯塚俊仁様、 芹田富美雄様、 高津区スクールガードリーダー宮 田代行様、そして地域の(株)石岡組会長の石岡勝幸様はじめ石岡組の皆様、 川崎区の 加藤土建(株) 取締役 加藤大貴様はじめ加藤土建の皆様に地域の交通安全配慮8箇 所に数名ずつ待機していただき、 道路の横断や交通整理など、 子どもたちの登校の安 全確保と元気よく礼儀正しい挨拶運動に取り組んでいただきました。

交通安全運動の様子
加藤土建(株) 加藤大貴様は、なんと 私が初任で着任した小学校のお子さんだった方で、28年ぶりの再会に感動しました。 私が担任ではなかったのですが、いつもサッカーを楽しんでいたお姿が心に焼き付いています。新作小学校校門前でお会いした瞬間に共に気づき、感激しました。

交通安全運動の様子
上記のようなお言葉を拝受させて頂き、地域貢献活動の一端を担えることを改めて喜ばしく思いました。
今後もより一層の努力を重ね、地域へ貢献していける企業として成長し参りますので、今後も変わらぬご厚誼を賜りますようお願い申し上げます。
加藤土建株式会社

